AIは人が使って
こそなんです。

「AIは何でもできる魔法の杖」、
なんて私たちは絶対に言いません。
なぜならAIは人が使いこなすことで
はじめて役に立つものであり、
お客様の課題を解決する
1つの手段に過ぎないからです。
レトリバのスタンスは、
徹底的に「顧客ファースト」。
世の中のちょっとしたことを
便利にすることで、
お客様のビジネスに大きな潮流を
生み出せると考えています。

一途な人が集まる
ことで、チームは
強くなります。
チームビルディングで
最も重要視していることは、
その人がお客様のことを
第一に考えているかということ。
厳しいセレクションをくぐり抜けた、
エンジニアやリサーチャーが
「お客様のために」
という想いを胸に結集しています。
そういう人たちが当たり前のように
集まってくる会社だからこそ、
お客様に心から満足してもらえる
技術や製品ができるのです。



小さな革新の
積み重ねが、
顧客へ最大の価値を
届けます。
レトリバが生み出す技術は、
真摯に取り組む開発をベースに、
世の中を少しずつ、
でも着実に便利にする新しい技術。
リサーチ、開発、セールスの3チームが
高度なアプローチで連携することで、
質の高いプロダクトを提供しています。
小さな革新を確実に積み重ねることで、
お客様に大きな価値を届けます。



問題が起きない。
だから
気づかれないんです。
あたりまえに速い、
あたりまえに安定している。
言葉と向き合い続けることで
獲られた「速度と安定性」を、
誰にも気づかれないレベルにまで
引き上げることがチームの共通認識。
言葉というフィールドで、
「当り前」を追求をし続けます。