【プレスリリース】レトリバ、生成系AIのノウハウをリスキリングする講習プログラムを提供開始
生成系AIを活用したいと考えている中堅大手企業の技術者や担当者およびマネジメント層にサービス提供。12月限定の法人様向けキャンペーンを実施
分析AIツール「YOSHINA」を提供する株式会社レトリバ(本社:東京都新宿区、代表取締役 田口琢也)は、10月1日から企業向けに生成系AIの概要やプロンプト(※)の書き方など生成系AIに関するノウハウをリスキリングする講習プログラムの提供を開始いたしました。
※プロンプト:対話型のAIに対して、ユーザーが入力する指示や質問を指す
社内で事前に行った講習プログラム開催時の様子はこちらからご覧いただけます。
本サービス提供の背景
ChatGPTの登場を皮切りに、日本は生成系AIブームを迎えました。2023年6月の調査(※)では、生成系AIの活用を検討している企業は52%でした。しかし、活用している企業は9.1%に留まっており、思うように活用が進んでいない現状が伺えます。そこで当社は、生成系AIを活用したくても知見がなくて活用できていない企業が存在していることを課題と捉え、生成系AIおよびプロンプトエンジニアリングについて学ぶことができる勉強会を提供することにいたしました。
※参照元:帝国データバンクにおける調査
本サービスの概要
講習プログラム開催の目的
生成系AIの活用イメージや導入における留意点を知っていただく事で、安心してAIの活用を推進できる支援を行い普及を促すことを目的としています。
講習プログラムの強み
当社は、10年以上自然言語処理における研究開発に注力してきました。 当社の取り組みとして、日本語に特化したモデルであるT5の公開や、ChatGPTを活用したチャットボットである「YOSHINAボット」などをリリースしてきました。
このように当社が自然言語処理と向き合ってきた経験と知識を勉強会の内容に織り込むことで、受講者がより生成系AIを正しく理解し、活用することへの支援を行うことができると考えております。
講習プログラムのカリキュラム・受講料
講習会では5つのコースを設定しており、受講者のレベルやニーズに合わせたコースを受講することができます。
〇生成系AI講習(初級編)
対象:生成AIの知見がない方
目的:生成AIの概要を知り業務での活用を見出す
内容:生成AIとAIの概要・生成AIの活用事例・リスク&強み弱みの観点に着目
効果:生成系AIを理解し業務上での活用イメージが掴めるようになる
〇生成系AI講習(技術編)
対象:IT技術者やデータ分析の方
目的:生成系AIの技術的背景や歴史・技術動向を知る
内容:自然言語処理とは・ChatGPTの活用・OpenAIに関しての観点に着目
効果:生成系AIで出来る事を理解し、導入における留意点を知る
〇生成系AI講習(戦略編)
対象:マネジメントレベルの方
目的:生成系AIを活用する判断材料を持つ
内容:生成系AIの各プレイヤー・市場動向・キーパーソンの観点に着目
効果:生成系AIの今後の動向を把握し、推進の方向性を導き出せる
〇プロンプト研修(基礎編)
対象:ChatGPTなどの文章生成AIを知っているが、業務で活用するイメージまでは持てていない方、イメージ通りにテキスト生成するコツをつかみたい方
目的:文章生成AIからより有効な回答を引き出す成功体験を得て、業務で活用できるようになる
内容:ChatGPTの使い方・プロンプトとは・便利な使い方・実例紹介
効果:ChatGPTを活用して有益な回答を得られる体験をして頂き、日常で活用が出来るようになる
〇プロンプト研修(応用編)
対象:ChatGPTなどの文章生成AIを一部の業務で活用している方
目的:プロンプトの基本や仕組みを学ぶ。更に多くの業務で活用できるようになることで、現場での生産性を上げる
内容:業務で使える生成系AIの活用方法・業務で使える生成系AIの活用事例
効果:ChatGPTからより有益な回答を引き出しながら業務効率化へ向けた取組ができる
〇受講料
- オンライン開催:60万円
- オフライン開催:70万円(貴社会場にて開催)
- 企業様単位での講習となります
- 受講料に関しては担当者より詳細をご説明させて頂きます
- 税別の価格となります
講習プログラムの開催形式
受講者のご要望に合わせてオンライン、オフラインどちらも対応できます。
オフラインとオンラインのハイブリットでの開催も可能です。
12月勉強会キャンペーンを実施しています
〇キャンペーン実施背景
通常は企業様ごとに社内集合講習を提供しておりますが、DXやAIの導入を推進しているご担当者様に限り特別価格で個別に受講頂けるキャンペーンをご用意いたしました。年内限定のキャンペーンとなっており、来年の研修企画やAI導入施策の参考にしていただけたらと思います。
〇キャンペーン概要
対象コース:プロンプト研修(基礎編)
開催場所 :オンライン開催 ※複数の企業様がご参加されます
受講料 :10万円 ※1企業様5名まで ※税別の価格となります
開催日 : プロンプト研修(基礎編)開催日
12月22日(金) 16:00‐18:00 / 12月26日(火) 13:00‐15:00
※詳細は弊社担当よりご説明をさせて頂きますのでお問合せ下さい
本サービスに関するお問い合わせ
AIコンサルティング&ソリューション部 堀田(tnd-sales@retrieva.jp )までお問合せください。
株式会社レトリバについて
私たちは「ことばを、知識に。」をビジョンに、自然言語処理、機械学習、深層学習をコアテクノロジーとした検索・分類・抽出を行うソリューションを提供しております。
所在地:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル32階
代表者:代表取締役CEO 田口琢也
事業内容:自然言語処理及び機械学習を用いたソフトウェアの研究・開発・販売・導入およびサポート
コーポレートサイトURL:https://retrieva.jp
■「YOSHINA」について
導入実績100社を超え、前年対比255%で成長中のAIテキスト分析ツールです。日々の業務が忙しい方でも、テキストデータをアップロードするだけで迷わず簡単に価値あるデータを抽出できます。自社サービスの改善や新サービスの開発にむけて、顧客の声や社内の声、セールストークなどの分析業務とそのための仕組みづくりをサポートします。
価格:ライトプラン 15万円/月〜、初期構築費用10万円/1か月、初期サポート費用10万円/2か月
オプション機能:音声テキスト化、分析支援、オンプレミス(検証用PC貸与)
YOSHINAサイトURL:https://yoshina.io/
お気軽にお問い合わせください。
※「YOSHINA」の分析画面
==================================================
本件に関するお問合せ:株式会社レトリバ
担当者:土橋・辻 pr@retrieva.jp
==================================================
一覧に戻る
分析AIツール「YOSHINA」を提供する株式会社レトリバ(本社:東京都新宿区、代表取締役 田口琢也)は、10月1日から企業向けに生成系AIの概要やプロンプト(※)の書き方など生成系AIに関するノウハウをリスキリングする講習プログラムの提供を開始いたしました。
※プロンプト:対話型のAIに対して、ユーザーが入力する指示や質問を指す
社内で事前に行った講習プログラム開催時の様子はこちらからご覧いただけます。
本サービス提供の背景
ChatGPTの登場を皮切りに、日本は生成系AIブームを迎えました。2023年6月の調査(※)では、生成系AIの活用を検討している企業は52%でした。しかし、活用している企業は9.1%に留まっており、思うように活用が進んでいない現状が伺えます。そこで当社は、生成系AIを活用したくても知見がなくて活用できていない企業が存在していることを課題と捉え、生成系AIおよびプロンプトエンジニアリングについて学ぶことができる勉強会を提供することにいたしました。
※参照元:帝国データバンクにおける調査
本サービスの概要
講習プログラム開催の目的
生成系AIの活用イメージや導入における留意点を知っていただく事で、安心してAIの活用を推進できる支援を行い普及を促すことを目的としています。
講習プログラムの強み
当社は、10年以上自然言語処理における研究開発に注力してきました。 当社の取り組みとして、日本語に特化したモデルであるT5の公開や、ChatGPTを活用したチャットボットである「YOSHINAボット」などをリリースしてきました。
このように当社が自然言語処理と向き合ってきた経験と知識を勉強会の内容に織り込むことで、受講者がより生成系AIを正しく理解し、活用することへの支援を行うことができると考えております。
講習プログラムのカリキュラム・受講料
講習会では5つのコースを設定しており、受講者のレベルやニーズに合わせたコースを受講することができます。
〇生成系AI講習(初級編)
対象:生成AIの知見がない方
目的:生成AIの概要を知り業務での活用を見出す
内容:生成AIとAIの概要・生成AIの活用事例・リスク&強み弱みの観点に着目
効果:生成系AIを理解し業務上での活用イメージが掴めるようになる
〇生成系AI講習(技術編)
対象:IT技術者やデータ分析の方
目的:生成系AIの技術的背景や歴史・技術動向を知る
内容:自然言語処理とは・ChatGPTの活用・OpenAIに関しての観点に着目
効果:生成系AIで出来る事を理解し、導入における留意点を知る
〇生成系AI講習(戦略編)
対象:マネジメントレベルの方
目的:生成系AIを活用する判断材料を持つ
内容:生成系AIの各プレイヤー・市場動向・キーパーソンの観点に着目
効果:生成系AIの今後の動向を把握し、推進の方向性を導き出せる
〇プロンプト研修(基礎編)
対象:ChatGPTなどの文章生成AIを知っているが、業務で活用するイメージまでは持てていない方、イメージ通りにテキスト生成するコツをつかみたい方
目的:文章生成AIからより有効な回答を引き出す成功体験を得て、業務で活用できるようになる
内容:ChatGPTの使い方・プロンプトとは・便利な使い方・実例紹介
効果:ChatGPTを活用して有益な回答を得られる体験をして頂き、日常で活用が出来るようになる
〇プロンプト研修(応用編)
対象:ChatGPTなどの文章生成AIを一部の業務で活用している方
目的:プロンプトの基本や仕組みを学ぶ。更に多くの業務で活用できるようになることで、現場での生産性を上げる
内容:業務で使える生成系AIの活用方法・業務で使える生成系AIの活用事例
効果:ChatGPTからより有益な回答を引き出しながら業務効率化へ向けた取組ができる
〇受講料
- オンライン開催:60万円
- オフライン開催:70万円(貴社会場にて開催)
- 企業様単位での講習となります
- 受講料に関しては担当者より詳細をご説明させて頂きます
- 税別の価格となります
講習プログラムの開催形式
受講者のご要望に合わせてオンライン、オフラインどちらも対応できます。
オフラインとオンラインのハイブリットでの開催も可能です。
12月勉強会キャンペーンを実施しています
〇キャンペーン実施背景
通常は企業様ごとに社内集合講習を提供しておりますが、DXやAIの導入を推進しているご担当者様に限り特別価格で個別に受講頂けるキャンペーンをご用意いたしました。年内限定のキャンペーンとなっており、来年の研修企画やAI導入施策の参考にしていただけたらと思います。
〇キャンペーン概要
対象コース:プロンプト研修(基礎編)
開催場所 :オンライン開催 ※複数の企業様がご参加されます
受講料 :10万円 ※1企業様5名まで ※税別の価格となります
開催日 : プロンプト研修(基礎編)開催日
12月22日(金) 16:00‐18:00 / 12月26日(火) 13:00‐15:00
※詳細は弊社担当よりご説明をさせて頂きますのでお問合せ下さい
本サービスに関するお問い合わせ
AIコンサルティング&ソリューション部 堀田(tnd-sales@retrieva.jp )までお問合せください。
株式会社レトリバについて
私たちは「ことばを、知識に。」をビジョンに、自然言語処理、機械学習、深層学習をコアテクノロジーとした検索・分類・抽出を行うソリューションを提供しております。
所在地:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル32階
代表者:代表取締役CEO 田口琢也
事業内容:自然言語処理及び機械学習を用いたソフトウェアの研究・開発・販売・導入およびサポート
コーポレートサイトURL:https://retrieva.jp
■「YOSHINA」について
導入実績100社を超え、前年対比255%で成長中のAIテキスト分析ツールです。日々の業務が忙しい方でも、テキストデータをアップロードするだけで迷わず簡単に価値あるデータを抽出できます。自社サービスの改善や新サービスの開発にむけて、顧客の声や社内の声、セールストークなどの分析業務とそのための仕組みづくりをサポートします。
価格:ライトプラン 15万円/月〜、初期構築費用10万円/1か月、初期サポート費用10万円/2か月
オプション機能:音声テキスト化、分析支援、オンプレミス(検証用PC貸与)
YOSHINAサイトURL:https://yoshina.io/
お気軽にお問い合わせください。
※「YOSHINA」の分析画面
==================================================
本件に関するお問合せ:株式会社レトリバ
担当者:土橋・辻 pr@retrieva.jp
==================================================